2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

新刊:『社会言語学』XII(2012年)

http://www.geocities.jp/syakaigengogaku/syakaigengogaku2012.html 論文: 〈コミュニケーション能力の育成〉の前提を問う −強いられる〈積極性/自発性〉 − 仲 潔「識字」という社会制度 −識字問題の障害学(2)− あべ・やすし原発と英語 −日本における普及…

新刊『ことばと社会 多言語社会研究』14号(三元社)

http://www.sangensha.co.jp/allbooks/index/323.htm ことばと社会 14号―多言語社会研究 リテラシー再考作者: 「ことばと社会」編集委員会出版社/メーカー: 三元社発売日: 2012/10/01メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (2件) を見るhttp:/…

現代スペイン社会関連日本語文献リスト+スペイン語サイト

【広義のスペイン史文献】・ 『スペイン史概説』の基本文献【東京外大】 http://www.tufs.ac.jp/library/guide/biblio/chiikikenkyu/spainshi.pdf ・スペイン現代史関係論文リスト(20世紀以降、邦語)【東京外大】 http://www.tufs.ac.jp/st/club/historia/…

歴史社会学(史的社会学ではない、歴史意識の社会学)のための おぼえがき4

●歴史社会学(史的社会学ではない、歴史意識の社会学)のための おぼえがき1 (http://d.hatena.ne.jp/MASIKO/20120928/1348802644)0.はじめに 0−1.この「おぼえがき」の位置・意味 1.問題意識と方法論 1−1.問題意識 1−2.方法論 1−2−1.歴…

オスプレイ関連必読文献

オスプレイ配備の危険性作者: 真喜志好一,リムピース,非核市民宣言運動ヨコスカ出版社/メーカー: 七つ森書館発売日: 2012/08/01メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (5件) を見るこの問題のエキスパート、真喜志好一さんが第3章を担当。狙わ…

新刊:増井典夫『近世後期語・明治時代語論考』(和泉書院)

いただきもの。増井典夫さん(愛知淑徳大学文学部/文学研究科)の新刊 『近世後期語・明治時代語論考』(和泉書院) 【版元から】 「本書は著者のこれまでの業績をまとめたものである。その内容は、第一部 近代語における形容詞 にはじまり、第二部 近世後…

歴史社会学(史的社会学ではない、歴史意識の社会学)のための おぼえがき3

●歴史社会学(史的社会学ではない、歴史意識の社会学)のための おぼえがき1 (http://d.hatena.ne.jp/MASIKO/20120928/1348802644)0.はじめに 0−1.この「おぼえがき」の位置・意味 1.問題意識と方法論 1−1.問題意識 1−2.方法論 1−2−1.歴…

シリーズ 多言語・多文化主義の現在(ココ出版)ほか

新刊ではないけど、ココ出版(http://www.cocopb.com/COCO/home.html)の一連の関連書 http://ci.nii.ac.jp/ncid/BA90017718人間成長を阻害しないことに焦点化する教育学―いま必要な共生教育とは (シリーズ多文化・多言語主義の現在)作者: 高橋舞出版社/メー…

歴史社会学(史的社会学ではない、歴史意識の社会学)のための おぼえがき2

「歴史社会学(史的社会学ではない、歴史意識の社会学)のための おぼえがき1」(http://d.hatena.ne.jp/MASIKO/20120928/1348802644) 0.はじめに 0−1.この「おぼえがき」の位置・意味 1.問題意識と方法論 1−1.問題意識 1−2.方法論 1−2−1…